GNSSの基本知識

投稿者: | 2017-07-31

測位衛星技術株式会社
[ リンク:gnss.co.jp ]

Abstract – GNSS(Global Navigation Satellite System)とは、米国のGPS、ロシアのGLONASS、欧州のGalileo、中国のBeiDou、日本のQZSS、インドのGaganなど、それぞれの国や地域が構築している測位衛星とそれらを補完する静止衛星システムの総称です。本書は、測位衛星技術株式会社のホームページに掲載している内容をベースに、より総括的に、GNSSの基礎知識を1冊のドキュメントにまとめたものです。
 この文書では、まず、GNSSの基本知識について、簡単に解説した後に、衛星測位の基本と、さまざまな誤差要因、さまざまな測位方式を簡単に解説し、さらに受信機の基本技術に触れた上で、代表的な、測位精度への影響要因について解説します。

“GNSSの基本知識” をダウンロード

ddd790b4eae745d43594c4f302b14761.pdf – 830 回のダウンロード – 2.37 MB


GPSハンドブック [ 杉本末雄・柴崎亮介編 ]
朝倉書店, 512頁,2010年
1. GPS/GNSSの概要(久保幸弘他)
2. 衛星軌道と軌道決定(村田正秋)
3. 衛星から送信される信号(一色浩他)
4. 伝播路と大気圏遅延誤差(藤田征吾他)
5. 受信機(荒井修他)
6. 観測方程式(一色浩他)
7. 測位アルゴリズム(高須知二他)
8. マルチパス誤差および低減法(久保信明他)
9. 補強システム(坂井丈泰,五百竹義勝,齋藤雅行他)
10. 準天頂衛星システム(前田裕昭)
11. 擬似衛星(スードライト)(辻井利昭)
12. 他のシステムとのインテグレーション(張替正敏)
13. 姿勢決定システムへの応用(福田優)
14. カーナビゲーションとマップマッチング(金子一嗣他)
15. 時刻同期(近藤仁志)
16. 水蒸気観測と気象(岩淵哲也)
17. GEONET(山田明)
A1. GPS/GNSSの歴史と社会的背景(辻宏道)
A2. WGS-84などの座標系と変換(久保幸弘)
A3. 単独測位の計算アルゴリズム(久保幸弘)
A4. 確率統計学とカルマンフィルタ(谷川原誠他)
A5. ハミルトン4元数とINS(熊谷秀夫)
A6. GPSの特殊および一般相対論的補正(福山武志)
A7. 衛星測位システムに関する諸表(朝岡則明)